
先週末はどうしようかと迷っていたところに、メディチさんから連絡が入った。「スナフキンさんも来られそうなんですが、新潟あたりでどうです?」距離的にも割に近いし、二つ返事である。
運良く五月晴れに恵まれた日曜日、新潟のワイナリーへSLKを走らせた。指定された集合場所は燕三条駅そばのホテルである。そう、お二人は前泊して気合い十分なのだ。メディチさんで400 km ?スナフキンさんに至っては600 kmという長丁場だ。その点私は200 kmだから楽々である。

例によってお二人は夜が明け始める頃まで、語り合っていたようだ。朝7時半に出発した私よりむしろつらかったかも知れない。それぞれ深夜に近い時刻にホテルに到着した二台のZ4は群がる虫との戦いの跡が生々しい。
何となく朝食を食べそびれて、集合場所へ着いたのは9:20頃であった。ふと見ると、朝から開いているケーキ屋さんが目の前にあるではないか。しかも、喫茶コーナーまである。ちょっとしたモーニングくらいあるかな?と思ったが、完全なケーキ屋さんで、朝モンブランを食べることに(笑。
ケーキを買うと、コーヒーが無料サービスされるというシステムで、喫茶コーナーはそのためのスペースであった。コーヒーはマシーンで豆から挽いて淹れるので、紙コップであるが、そこそこ飲める。チェーン店のようだが、そんな朝からケーキを買い求めるお客がいるのだろうか?
朝食代わりにケーキなど食べると、その後不調になるのだが、胃の調子はほぼ正常に戻ったようで、何ともなかった。京都以来のお二人と再会し、旧交を温める。と言っても、GW前に会っているから1ヶ月半ぶりくらいだ。物理的な距離は離れているが、よく遊んでいるなぁと思う。
スポンサーサイト
TTRSを走らせろ -anytime, anywhere-
コメント
楽しかったですねー☆ 朝にメディチさんから
『スナフキンさん!ヤバイ!9:45分ですよ』と、起こされた時、
ココは何処だ? って実際なりました(笑)
朝マックならぬ、朝モンブランって!? 胃の調子がバッチリになった証拠ですね♪
健康な人でもきっとモーブラン(モーニング・モンブランの略)はキツイですよ(笑) 恐るべし!ていしあさん♪
【2009/06/16 02:32】
| スナフキン #- |
[edit]
胃の調子が戻られたみたいなので、これからはガンガンお誘いします(笑
それにしても天気にも恵まれ、最高のオープン走行ができましたね!!!至福のひと時でした。
【2009/06/16 17:57】
| メディチ #- |
[edit]
先に喫茶コーナーで何やら召し上がっている女性が目に入ったので、
てっきりサンドイッチやパンもあるのかと思っていました。
お店に入ると、本気でスイーツしかありませんでした。
まあ、その中でもモンブランを選ぶか?というのはありますね(笑。
お店の名前が「ガトー専科」だから、やむを得ないか・・・。
【2009/06/16 23:05】
| ていしあ #- |
[edit]
今回もメディチプロデューサーには参らされました。
日本にもまだまだ素敵なところがあると言うことを痛感した1日でした。
【2009/06/16 23:07】
| ていしあ #- |
[edit]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- http://masqurin.blog85.fc2.com/tb.php/786-2699918f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)